翻訳と辞書
Words near each other
・ 桂小春団治
・ 桂小春団治 (3代目)
・ 桂小春團治
・ 桂小枝
・ 桂小梅
・ 桂小益
・ 桂小福
・ 桂小米
・ 桂小米喬
・ 桂小米朝
桂小米朝 (3代目)
・ 桂小米朝のハートフル大阪
・ 桂小軽
・ 桂小金治
・ 桂小金治アフタヌーンショー
・ 桂小鯛
・ 桂山勘五郎
・ 桂山聖堂
・ 桂山駅
・ 桂岡駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桂小米朝 (3代目) : ミニ英和和英辞書
桂小米朝 (3代目)[かつら こべいちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい, かつら]
 (n) (abbr) knight (shogi)
小米 : [こごめ]
 【名詞】 1. crushed rice 2. tiny pieces of rice
: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 
米朝 : [べいちょう]
 【名詞】 1. America-North Korea 2. America and North Korea
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

桂小米朝 (3代目) ( リダイレクト:桂米團治 (5代目) ) : ウィキペディア日本語版
桂米團治 (5代目)[かつら よねだんじ]

5代目桂 米團治(かつら よねだんじ、1958年12月20日 - )は、落語家大阪府大阪市中央区出身。本名は中川 明(なかがわ あきら)。実父は落語家で人間国宝3代目桂米朝米朝事務所所属。上方落語協会会員。出囃子は「三下り羯鼓」。前名は3代目桂小米朝
== 来歴 ==
大阪市中央区生まれ、兵庫県尼崎市武庫之荘育ち。尼崎市立武庫東小学校尼崎市立武庫中学校兵庫県立尼崎北高等学校出身。在学中に交換留学ドイツに行って以来ドイツ通になる。関西学院大学文学部在学中の1978年8月に父米朝に入門し、兄弟子2代目桂枝雀の命名で3代目桂小米朝を名乗る。同年10月、金比羅会館「桂米朝落語研究会」にて「東の旅・発端」で初舞台。以降、さまざまな落語会に出演。1992年には「大阪府民劇場賞」奨励賞受賞。
小米朝時代は近畿地方を中心に「桂小米朝独演会」や「桂米朝・小米朝親子会」、「南光ざこば・小米朝三人会」などを開催。各地で小講演を行うこともあった。上方落語協会では会計を務めた。
2007年7月19日の記者会見で2008年10月4日5代目桂米團治襲名することを発表した。
元々桂吉朝が「米團治」を襲名し、小米朝は「米朝」を継ぐ予定で本決まりしていたが、2005年の吉朝死去により実現しなかった。その後2006年頃に米朝の俳号「八十八(やそはち)」や「米朝」「米紫」の話もあったが結局実現せず話し合いで「米團治」を襲名することで落ち着いた。
2007年からは2年に渡り「小米朝十番勝負」と題し、大阪・心斎橋のそごう劇場にて落語会を開催した。米團治は普段演じないネタを2席演じ、毎回異なるゲストを招いた。出演者は立川志の輔立川談春柳家花緑柳家喬太郎9代目林家正蔵林家たい平春風亭小朝春風亭昇太桂文珍笑福亭鶴瓶。イベントのプロデューサーは澤田隆治が務めた。
2008年10月4日午前5時55分(同日の大阪での日の出時刻)に5代目桂米團治を襲名し、京都南座を皮切りに、2009年3月29日の大阪松竹座公演まで、日本全国を廻り77公演の襲名披露興行を行った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桂米團治 (5代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.